ライオンは狩りが下手糞
中居正広のミになる図書館で動物博士のパンク町田が動物に関する知らなきゃ良かった雑学を紹介。
よくアニメなどで主人公になるライオン。そのライオンは百獣の王と言われているが狩りが実は下手くそである。
スポンサード リンク
その為、よくハイエナはテレビなどではライオンの獲った獲物を横取りしているように言われているが、本当は逆。ハイエナの獲った獲物をライオンが横取りしているケースの方が圧倒的に多い。そしてライオンはこの横取りした獲物で生活している場合が非常に多いのである。
スポンサード リンク
あれだけいかつい顔をしているのに狩りは非常に下手なのである。
ライオンの狩りをするのはメス
ライオンといえばタテガミであり、タテガミこそオスライオンの特徴である。つまりライオンのイメージはやはりタテガミのあるオスライオンなのである。
しかし、ライオンは狩りが下手なだけでなく、メスにその狩りをやらしていて、オスライオンが狩りをする事は滅多にない。
スポンサード リンク
つまり、オスライオンは動物界の究極のヒモ男と言えるのである。